猫ぽん堂(猫と社会学)猫に囲まれて働く日常

「猫ぽん堂」は、多摩の里山のふもとにある職場です。 沢山の猫さんに囲まれて働いています。 その日常の記録を、ちょっと変わった視点の社会学とともにお伝えします。

2016年04月

猫社会にもやはり序列はあるようです。餌を食べるのを観察すれば猫に序列は感じられません。でも普段の暮らしを観察すると確かに序列らしきものがあります。まあ犬や人に比べれば緩やかなものですけどね。野良猫社会やサル山におけるいわゆるボスの存在ですが、猫ぽん堂には ...

当たり前の事だけど、猫さんの柄や尻尾の形が違うように性格も全く違いますよね。甘えん坊が3分の一位いますが、その中でも抱っこを嫌がる子が二匹ほどいます。中には人間に全く慣れない猫もいます。「小夏」と「べこ」の二匹です。(小夏、きりっとした美人です)(避妊手 ...

やっと猫ぽん堂のメンバーも固まって、私たちの多頭飼いが本格的に始まりました。猫社会の情報も集めていたので、できるだけストレスを与えないように段ボール製の寝場所やキャットタワーも離れた場所に設置しました。 (大きさまちまち世代入り混じって)  今後のた ...

猫たちが13匹になったので獣医さんと相談しながら避妊手術を進めました。ただ体重が少なすぎると手術に耐えられない場合があると聞き、2kgを超えた猫から順に施術しました。それで、結局、間に合わなかったんですよね。ミミ、ニケ、中トロ、赤ポンの4匹が妊娠してしまいまし ...

何とか危険な1ヶ月を乗り切り、無事に育ち始めた6匹の子猫たちですが、私たちは新たな援軍を得ることになりました。母猫アルテミスに代わって、お姉さん猫たちが子猫の面倒を見始めたのです。名前も付けました。灰色猫のオスが「たま」、メスが「ねじゅこ」、トラ猫は全て ...

母猫に見捨てられた6匹の子猫たちは生命の危機に瀕しました。私たち家族は猫用ミルクと哺乳瓶を買い求めると必死に子育てを開始しました。  特に二人の子供たちの奮闘ぶりは見事でした。ちなみに我が家の子供たちは双子です。一卵性なので他人からみたらそっくりに見えるで ...

獣医さんはアルテミスを診察して肯きました。ちょっと複雑そうな表情に見えました。そりゃそうですよ。まだ出産から3ヶ月も経っていない事を知っていますから。獣医さんに、「で、どうしますか?」と聞かれたとき、意味が分かりませんでした。夫婦で慌てて頭を振ると覚悟を決 ...

とにかく嬉しかったですよ。もう可愛くって・・・母猫のアルテミスも懸命に子育て しています。父猫のアポロンも遊んでやりながら楽しそう。微笑ましくって、いくら眺めていても飽きません。なぜか全員がメス猫だったんです。最初の子は灰色なので、「ねじゅみ」次に産まれた ...

そしてアルテミスの最初の出産の日がきました。 2003年5月4日の夜でした。 (出産前のアルテミス)私たち家族は刺激しないように出産用に用意した段ボール製の寝床を遠巻きにして見守っていました。場所はアルテミスのお気に入りの奥さんの部屋の片隅です。そして10時頃、つ ...

猫ぽん堂の猫さんたちが増えるきっかけになった最初の2匹のことを書きます。もう14年も前のことです。2002年(H14年)6月のことでした。 私は奥さんの友人から1匹の子猫を貰い受けるため、20キロ程離れた街へ車を走らせました。奥さんに急な所用ができたため私 ...

今日は、ちょっと横道にそれて、人工知能の話です。 3月9日~15日に韓国で、Google DeepMind が開発した囲碁AI(人工知能)『AlphaGo』と韓国のトップ棋士イ・セドル氏の五番勝負が行われました。結果は、AlphaGo が4勝1敗で完勝しました。また、4月9~10日に、将棋ソフト ...

人は何故、猫を飼うのでしょう。 私にとっては精神の安定効果です。 はやりの言葉で言えば癒やしでしょうか。 それは、犬でも鳥でも熱帯魚でも同じでしょう。 人それぞれ相性がありますからね。 そう言えば、ロッキーは亀を飼っていました。 勝負に賭ける緊張感との対比が印 ...

↑このページのトップヘ